25/08/22
こんにちは、堺市の歯科医院・医療法人堺美歯科ナカノ初芝歯科クリニックです。
インプラントについての質問で多いのが、年齢的に大丈夫なのかと聞かれるケースがあります。
もちろん年齢というのはインプラント治療において影響がないとは言えません。
なぜインプラントと年齢が関係するかというと、一つは高齢になるとその他の全身疾患で
薬を服用していたりするケースが増えるということです。
インプラントに関連する疾患としてオペに問題が出てくるものは、
血液をサラサラにする薬を飲んでいたり、高血圧の薬を飲んでいたりすると、
オペの出血のコントロールが難しくなります。
また、糖尿病の方やステロイドを使用されている方は、術後の感染のリスクが上がってしまい
失敗のリスクも上がってしまいます。その他にも骨粗鬆症などインプラントに関係する疾患は
色々あります。こういう場合、医科のかかりつけ医の先生としっかり連携をとって
オペが可能かどうかを検討します。全身疾患があってもインプラントが可能な場合もあるので
一度ご相談ください。
また高齢になるとインプラントができなくなる理由として、骨の量が減るということがあります。
基本的に加齢とともに骨の量は減っていきます。入れ歯などを入れていると骨の吸収の進行が
早まると言われています。インプラントは骨のあるところに入れていかないといけないので
骨が少ないと断られてしまうということは往々あります。
当院ではその場合、骨の移植でいけるケースなのであれば可能な限りインプラントを検討させて
いただいています。その際にはCTでチェックをし、シュミレーションをきちんとしていきます。
当院では高齢だからインプラントはできないと言われた方でも一度ご相談いただければ、
治療法の検討をさせていただきます。
医療法人 堺美歯科
ナカノ初芝歯科クリニック
〒599-8114
大阪府堺市東区日置荘西町2-8-2
TEL 072-285-1181
URL https://www.hd-implant.jp
Google情報 https://g.page/nakano-hatsushiba-dc?share