25/11/20
こんにちは 堺市の歯科医院・医療法人堺美歯科ナカノ初芝歯科クリニックです。
インプラントは「失った歯を取り戻せる治療」として広く知られていますが、実は噛み合わせがとても大切なことを
ご存じでしょうか。
歯がきれいに入っても、噛み合わせがずれていると、思わぬトラブルにつながってしまうことがあります。
天然の歯は「歯根膜」というクッションに守られていて、噛んだときにわずかにしなりながら力を分散しています。
一方でインプラントにはこのクッションがないため、噛む力が直接骨に伝わります。
そのため、ほんの少しの噛み合わせのズレでも負担が大きくなり、インプラントや周囲の骨、
さらには反対側の天然の歯まで傷めてしまうことがあるのです。
例えば、インプラントばかりに力がかかってしまうと「インプラント周囲炎」や上部の被せ物の破損に
つながることがあります。逆に、インプラントと噛み合ってる方の天然の歯に強い力が集中すると、歯が欠けたり、
顎関節に痛みが出ることもあります。つまり、インプラント治療は「歯を入れること」だけでなく、
「お口全体の噛み合わせの調和」を考えることが欠かせません。
当院ではCTやデジタル機器を使い、治療前にしっかりと噛み合わせを分析しています。
さらに、インプラント治療後も定期的に噛み合わせチェックを行い、小さな違和感もそのままにしないよう
サポートしています。マウスピースを作るのも効果的です。
インプラントは長く付き合う「新しい歯」です。快適に使い続けるためには、セルフケアに加えて
噛み合わせのチェックがとても大切です。
インプラントと噛み合わせについて不安や疑問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。
医療法人 堺美歯科
ナカノ初芝歯科クリニック
〒599-8114
大阪府堺市東区日置荘西町2-8-2
TEL 072-285-1181
URL https://www.hd-implant.jp
Google情報 https://g.page/nakano-hatsushiba-dc?share
